人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恋する七福神 hiromama2021.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

ふと目に入った『七福神』恋をしてしまいました。


by ひろまま
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

快晴。暖かい。

2.3か月に一度歯医者さんで点検をしてもらうのですが磨きが下手。

CMで流れるパナの商品が気になって仕方がない。
昔、通販生活で手に入れて使っていた製品を思い出し、あれと比べると場所も取らないし良さげでしょ??
だから、パナの製品が欲しくって欲しくって。。

値段が気に入らず、うなっていたら親父さんがこんなのを見つけてきました。

歯は大事&蝶番交換&ナポリタン_b0411512_14574478.jpg

お風呂で使っています。まだ2.3回しか使っていないのでコメントは出来ず。
押すところは2か所しかないのに間違って押したりするのです(*_*;


歯医者さんでホワイトニングを受けようかとぐずぐずしていたら
こんなのブログで紹介しておられたのを見つけて買ってみました。

歯は大事&蝶番交換&ナポリタン_b0411512_14575088.jpg

朝晩使っていて、真っ白になる訳では無いのですが『アレッ』って感じ。
私は白くなったと感じています。

親父さんは「まだ分からん」と言います。

それなら使わなくてもいいのにね。なんでも真似をしなきゃ気が済まないようでして・・・・


今日は台所の蝶番の交換のために業者さんが来てくれました。

思ったより早くに作業は終わりましたが、昨日からハンバーグを食べに行こう!と
決めていたので行きましたが今日、お店はお休み。残念。

隣のコーヒーやさんのナポリタンは980円。
美味しいかどうか分からないのに980円は高い!!と判断した私は
材料を買ってきてお家で作りました。

歯は大事&蝶番交換&ナポリタン_b0411512_15553692.jpg

久しぶりのナポリタンはとても美味しく出来ました。

980円払ってもらってもよい位です(*^-^*)



# by hiromama2021 | 2023-12-06 16:01 | 買ってみました。食料品以外の物 | Comments(0)

曇りから雨になりそう。寒い一日です。

村井理子著「はやく一人になりたい!」

本:はやく一人になりたい!_b0411512_16373539.jpg

村井さんの本は読みやすいので続けて読んでしまいました。

タイトルに惹かれたのです。
1人になりたい!!いつも思っています。
1人って寂しくもあり自由でもあり、自分の時間を
全部自分のために使えるなんて一番の贅沢って感じがします。

21歳の頃、ある出来事があり家出しました。

まだ銀行に勤めていたので銀行には勿論内緒です。
家賃を払うために土日は喫茶店でバイトをしました。
同じ銀行の後輩たちが偶然、お客さんできた時は隠れました。

忙しくって自分の時間と思えるような贅沢な生活では
無かったよな・・と今は思います。

父親を呼び出すために家に電話をしたら継母が出て
「帰ってきなさいよ。〇〇ちゃんの家はここやろ・・」なんて言われて
すぐに帰ったのです。家出は1年間くらいで終了です。
「1人になりたい」タイトルを見てそんな事を思い出しました。

若いって無謀ですよね~~。
でも懐かしくって過去の私に頭をよしよしってしてあげたいです。


この本はエッセイで楽しく読めます。
ただタイトルと中身は違うみたいで翻訳の仕事が
はかどっている時に家族が帰ってきたりしたら
手が止まる。。そんな時に1人の部屋が欲しい。。。そんな感じでした。





# by hiromama2021 | 2023-12-05 16:43 | 読書 | Comments(2)

私の足は大きい。


快晴。気持ちの良いお天気です。

私の足は大きい。
若い頃からそれがとても恥ずかしかったのです。
デパートに行って靴を買おうとしても好きな靴は買えません。
サイズが無いから・・・
今は大きい足の女性も増えたのか24.5㎝の靴も増えました。

スニーカーも24.5㎝を履いていたのです。
無印で買った靴はなぜか足より大きい。
よく見てみたら25.0㎝でした。
捨てようと思っていたのです。

ところが治療の影響か足にしびれが出たり、巻き爪になって
ピッタリとした靴が痛くて履けない状態になってしまったのです。

活躍したのが捨てられる運命にあった25㎝のスニーカーです。

どこに行くにもこの靴一択。

以前に購入した履き心地の良い、年金生活には贅沢?と思いながら買った靴も履けません。

25㎝のスニーカーは、かかとはすり減り白い色は白ではなくなっています。
意地でも大きな靴を買いたくなかったのです。が・・
息子のお見舞いに行く時にもう少し綺麗な靴を履いて行きたい。と思い
無念ですが無印の大きなスニーカーを2足買いました。

私の足は大きい。_b0411512_14475536.jpg
誰も私の大きな靴なんか気になんかしてないしね。履き倒した白いスニーカーは即捨てました。スッキリ!!



さつまいもを使って揚げない大学芋を作りました。

私の足は大きい。_b0411512_14474628.jpg
レンジでチンが短かったので出来上がりまで時間がかかってしまいました。
次回はもっと長くしなきゃ!!

ご馳走様でした。




# by hiromama2021 | 2023-12-04 14:52 | 買ってみました。食料品以外の物 | Comments(6)

本:兄の終い&麻婆大根


晴れ。
お日様が出ると暖かいですね~。

村井理子著「兄の終い」
本:兄の終い&麻婆大根_b0411512_15461923.jpg

テンポがいいのですぐに読めます。

読んでいて切なくなりました。

突然警察から電話が入り兄:54歳が亡くなった
事を告げられます。

兄との関係とか、人が一人亡くなったらやらなければいけない事やら
書かれていました。

亡くなったのを見つけたのが小学生の息子だったのが切ないです。

部屋を引き払うのにかかる費用なども少し書かれていました。

物って使う人が居なくなったらゴミになるのです。
ゴミを処分するにはお金がかかるのです。

ため息しか出ません。

ふと自分の部屋とリビングを眺めてみました。
必要な物ばかりだと思っていますが私が居なくなったら
これが全部ゴミになるのか・・・そう思うともっと
処分しておかなければ・・と思った次第です。


初めて麻婆大根なるものを作りました。

本:兄の終い&麻婆大根_b0411512_15460846.jpg

この方の本の中からです。塩大根を作っていたのですぐに出来ました。

本:兄の終い&麻婆大根_b0411512_15461351.jpg

麻婆〇〇って作りますがこの方の麻婆はとても簡単でした。
そして美味しかったのです。又、作ります。


この本を買いたいけれど・・・と迷っています。

私の悪い癖なのですが本は買うまでが良くって
手に入ったら興味が無くなるのです。ほんと嫌な性格です。



# by hiromama2021 | 2023-12-03 15:58 | 読書 | Comments(2)

11月の家計簿


晴れ。
気持ちの良いお天気です。

11月の家計簿は頭が痛い大赤字になりました。

息子の入院があってから私の頭はおかしくなったようです。
いつもは赤字にならないように工夫しているのに
そんな事がつまらない事と思えてきてしまって。。

毎月の通常の家計は50.000円の赤字。
お洋服代と小さな家電の購入です。

息子のところに行ったり、お金を置いてきたりは340.000円の赤字。
結局トータル390.000円の赤字。息子のところにおいてきたお金は返ってくるのだろうか??

返ってこなければ仕方がないと諦めますが、返ってきたら嬉しいです。

息子よ、ボーナスが入ったら母の顔を思い出しておくれ・・・・

息子は今年はリモートワークで良いと言われたとか・・
コロナでリモートワークになっていたので、感染騒ぎに助けられた感ありです。
通勤も2時間超かかると言っていたので身体に負担がかかりますもの。


昨日、炊くことが出来なかったので今日はお赤飯を炊きました。
11月の家計簿_b0411512_16205403.jpg

毎月1日に炊こうと思っていたのに、途中で忘れてしまってました。
圧力なべで作るお赤飯は美味しい。111.png




# by hiromama2021 | 2023-12-02 16:22 | 家計簿 | Comments(0)